アーカイブ

カテゴリー

屋上

ベランダ末端部アルミ金物用墨出し。

アルミ金物付け後、水平器での水平確認。

アルミ金物付け。

ベランダ手摺り根本部、既存シール撤去。①

ベランダ手摺り根本部、既存シール撤去。②

既存シール撤去後、ベルトサンダーでの既存塗装部研磨処理。

※既存の塗装を残して施工をすると、手摺りが錆て塗装が剝れてしまい、剝れた所から水が浸入し、漏水の原因になる為、既存塗装を剥し、手摺りの鉄下地を出し、シールの付をよくした。

ベルトサンダーでの既存塗装部研磨処理後。

シールプライマー塗布。

シール処理完了。

ウレタン塗膜防水、層間プライマー塗布。

通気緩衝シート貼り込み。

通気緩衝シート貼り込み後転圧。

通気緩衝シートジョイント部ジョイントテープ貼り込み状況。

通気緩衝シートジョイントテープ部ウレタン塗膜防水材塗布状況。

通気緩衝シートと立上り取り合い部メッシュシート貼り込み。

メッシュシート貼り込み後、ウレタン塗膜防水塗布。

立上り部ウレタン塗膜防水中塗り状況。(1回目)

立上り部ウレタン塗膜防水中塗り状況。(2回目)

通気緩衝シートとアルミ金物取り合い部メッシュシート塗り込み状況。

ウレタン塗膜防水平場塗布状況。①

ウレタン塗膜防水平場塗布状況。②

ウレタン塗膜防水1回目塗布完了。

ウレタン塗膜防水平場2回目塗布状況。①

ウレタン塗膜防水平場2回目塗布状況。②

ウレタン塗膜防水平場2回目塗布完了。

アルミ金物とウレタン塗膜防水取り合い部シール用プライマー塗布状況。

アルミ金物とウレタン塗膜防水取り合い部シール材充填状況。

アルミ金物とウレタン塗膜防水取り合い部シール仕上げ状況。

ウレタン塗膜防水トップコート塗布状況。①

ウレタン塗膜防水トップコート塗布状況。②

ウレタン塗膜防水施工完了。①

ウレタン塗膜防水施工完了。②

先日の塩ビシート防水工事の続きになります。
塩ビシートを貼ってから立上りの納まり等を仕上げていきます。
モルタル笠木防水

モルタル笠木クラックシーリング補修
1液変性アクリル防水材塗布

端末押え金物シーリング1

端末押さえアルミアングルテープ養生

端末押え金物シーリング2

端末押さえアルミアングル変成シリコーンシーリング打設

端末押え金物シーリング3

端末押さえアルミアングル変成シリコーンシーリング打設後仕上げ

脱気筒の設置確認

脱気塔

工事完了

完成状況

ポリエチレン製クロス敷き込み

ポリエチレン製クロス敷き込み

塩ビ鋼板を取り付け

コーナーに塩ビ鋼板を取り付けます。

ディスク取付け

固定用ディスクをアンカーで取付けていきます。

ディスク取付け2

規定のピッチでディスクを取付けます。

塩ビシートの敷き込み

端から塩ビシートを貼っていきます。

塩ビ鋼板と塩ビシートの溶着

塩ビ鋼板と塩ビシートの溶着していきます。

接着剤塗布

立上りは密着工法になります。塩ビシートに接着剤を塗布していきます。

改修用ドレン取付け1

改修用ドレンを取付けます。

改修用ドレン取付け完了

改修用ドレン取付け完了

塩ビシートとディスクの高周波加熱接合

塩ビシートとディスクを高周波加熱接合していきます

ゴムシート防水です。紫外線等による経年劣化で
ゴムシートが縮み下地のコーナーから浮き上がって
います。改修方法として平場はコーナーに塩ビ鋼板を留めて
通気緩衝工法で施工して立上りは既存ゴムシートを撤去し
下地調整を行い密着工法で施工する予定です。tajiri07_03_1tajiri07_03_2tajiri07_03_3
屋上の点検を怠ると写真ような屋上庭園になってしまいます。
屋上庭園1
草木の根は思った以上に成長してシート防水等のジョイントに入り込んでシート防水等を痛め漏水の原因になります。
こまめに点検して土砂を取り除かないとすぐに屋上庭園ができてしまいます。